2022-01-01から1年間の記事一覧

ギヤードモーターのメリット

ステッピングモーターのバリエーションとして、ギヤを組み付けたギヤードモーターをご用意しています。ギヤードモーターを使用することで減速、高トルク、高分解能が得られるほかに、次のようなメリットがあります。 大慣性負荷を駆動することができますギヤ…

ギヤードモータの設置とトップランナー規制

○ギヤードモータの設置ギヤードモータの回転方向は、結線で特定します。カップリングで負荷と直結する場合、芯出しを精度良く行います。チェーンやギヤ掛けの場合、軸の先端では無く根元で接続し、ゆるみの無い程度の張りで使用します。 バイポーラステッピ…

ギヤードモータの設置とトップランナー規制

○ギヤードモータの設置ギヤードモータの回転方向は、結線で特定します。カップリングで負荷と直結する場合、芯出しを精度良く行います。チェーンやギヤ掛けの場合、軸の先端では無く根元で接続し、ゆるみの無い程度の張りで使用します。 バイポーラステッピ…

モータ出力の計算式について

○モータ出力の計算式モータは、負荷に力を加えて回転させます。羽根やベルトを、その負荷となるトルクよりも大きいトルクを加えて回すのです。モータの動力により、負荷が、Tトルク[N・m]の力を加えながら半径1[m]の円周を2π動いたとします。この1周で、モー…

ステッピング・モータの長所と短所

利点●ステッピング・モータは内部構造のため、モータの位置を検出するためのセンサを必要としません。モータは「ステップ」を実行することで動くので、これらのステップを数えるだけで、特定の時間におけるモータの位置を取得できます。 バイポーラステッピ…

品質が高いフィラメントの見分け方

品質の高い造形物を作るには、品質の高いフィラメントを使用しないといけません。ここでは、品質の優れたフィラメントの見分け方についてご紹介します。 フィラメントの良し悪しの見極めは下記の3つをご確認ください ・均一な太さ・不純物が少ない・湿気対策…

3Dプリンターのトラブルやメンテナンスでよくある質問

ノズルが詰まった場合の対処法は?ここではFLASHFORGEで取り扱っている3Dプリンターを例にして、ノズルが詰まったときの対処法をご紹介します。 ノズルが詰まっている主な原因は、ゴミが入っているか、またはフィラメントがエクストルーダーに引っかかってい…

ジュエリー作りのための光造形3Dプリンターの選び方

光造形3Dプリンターでジュエリー作りをしたい方は、慎重に機種選びをしてください。その理由は、どの機種を選ぶかで、ものづくりの成否が決まるからです。 ジュエリーの精度が悪かったり、操作方法が分からずに機種が使いこなせなかったりという失敗を防ぐた…

お掃除ロボットとは

お掃除ロボットとは、自動的に動いて掃除をするロボットで、ロボット・クリーナー、ロボット掃除機などとも呼ばれています。お掃除ロボットは1980年代後半から開発が始まり、2000年代に入ると国内外問わず様々な企業から製品がリリースされ、今や多くの家庭…

3Dプリンター利用の流れ

1. 3Dデータの作成まずは、3Dプリンターに読み込ませるデータを作成します。 データ作成方法には (1)3DCADや3DCGのソフトを使用して作成する方法 (2)実物をスキャンする方法 (3)配布データをダウンロードする方法 の3つがあります。 2. STLファイル出力・検…

3Dプリンターで出力できる素材の種類

樹脂材料樹脂材料は、最も一般的に使用される3Dプリンタの材料です。熱溶融積層方式では、ABSやPLA、ナイロンなどの熱を加えると柔らかくなる熱可塑性プラスチックが利用可能です。熱可塑性樹脂は、硬いものや柔らかいもの、強度が高いものや低いものなど様…

プラスチック製品業界で産業用ロボットを導入されやすい工程

成形工程プラスチック成形機への投入や取り出しは、産業用ロボットを導入しやすい工程です。 単調作業なので自動化による人件費削減や作業者への負担軽減につながります。 射出成形やブロー成形、押出成形などの各種成形工程はもちろん、最近ではインサート…

輸送用機械器具産業における産業用ロボットの導入事例

輸送機器用ギヤ部品のバリ取り工程へのロボット導入ギヤ製品のバリ取りはスキルやノウハウが必要で、熟練作業者に依存していましたが、作業ミスによる不良の発生が問題となっていました。 本事例ではパラレルリンクロボットに熟練作業者の動作を再現させ、高…

産業用ロボットと協調ロボット・協働ロボットとの違い

協調ロボットと協働ロボットは厳密な意味では異なる意味がありますが、人間と一緒に働くロボット全体を指して使うときはほぼ同義なため、特に使い分けはしません。協調ロボットと協働ロボットは、いずれも産業用ロボットの一種で、「人と協力して作業をして…

非鉄金属業界で、産業用ロボットを導入してできること

鋳造・ダイカストにおける、注湯、金型の清掃、取り出し垂直多関節ロボットの導入により、金型の清掃、容器のハンドリング、冷却を自動化し、鋳造品の低コスト化を図ることが可能です。 また、産業用ロボットは大量生産を前提に導入されるため、多品種小ロッ…

介護ロボットがもたらす3つのメリット

メリット1.介護作業の効率をアップさせる従来の介護の現場ではマンパワーが必要だった業務を介護ロボットに任せることで、介護者に余力が生まれます。それを適切に他の業務に回すことができれば、介護現場においての作業効率化が可能です。 また、人間の行…

産業用ロボットの市場規模を拡大させている業界

自動車業界自動車業界では、自動車の組立や溶接、塗装などが産業用ロボットの主な用途です。生産ラインにおけるFA化もより増加していることから、まだまだ自動車業界の需要は見込めます。 24時間体制で量産でき、高品質、コスト削減や生産率の向上に繋がりま…

産業用ロボットがモーターで動く仕組み

関節ごと、動作ごとにモーターを搭載する産業用ロボットの複雑な動きは、複数のモーターに支えられています。産業用ロボットでは関節ごと、また、動作ごとにモーターが搭載されています。 アーク溶接や組立に使用される旋回盤に1関節・1手首のある産業用ロボ…

ロボットビジョンの機能とその仕組み

ロボットビジョンの仕組みとともに、可能となる基本機能を紹介します。 認識するカメラのセンサー部分は、対象物を確認する目の役割を持ちます。カメラで対象製品の位置座標と、対象物や特徴の向き、形状、位置を認識します。 対象物がバラバラであっても認…

AIとロボットの違いとは

AIは自立して精度を高める仕組みAI(人工知能)は、人の脳の仕組みを人工的に生み出そうとする概念や研究分野。現在のAIは、学習モデルの1つであるニューラルネットワークを利用することで、飛躍的に機械学習の精度が上がりました。 AIと聞いて、一般的にイ…

3Dプリンターの種類

造形方法ついては一層一層積み重ねていくという点ではどの種類の3Dプリンターも同じです。 しかし、その積み重ね方にそれぞれ違いがあります。 種類は大きく分けて、この5つの方式が主流になっています。 熱溶解積層方式光造形方式インクジェット方式粉末燃…

ステッピングモーターの種類

ステッピングモーターは、トルクを発生する方法により、PM形、VR形、ハイブリッド型に分類されます。 それぞれモーター内のローターの形状が変わっており、必要なトルクに応じて選ぶ必要があります。以下に特徴を述べます。 PM形ステッピングモーター円筒形…

バリ取りロボットを導入するメリット

1.短時間でバリ取り作業ができる本来バリ取りには製品の形状に合わせて複数の工具が必要です。工具交換は1回1回は少しの時間ですが、何度も行うとトータルではかなりの時間がかかることになり、作業効率を低下させる理由のひとつでもあります。 しかし、ロボ…

省力化ロボットを導入するメリット

省力化ロボットを導入することで、次の6つのメリットを得られます。 労働者不足に対応できる省力化ロボットを導入すれば、少ないスタッフだけで工場を運営することが可能です。メンテナンスすることで長期にわたって使用することができるため、将来において…

樹脂成型ステップモーター

MOONS'樹脂成型ステップモーターのメリット 防犯カメラに適合一般的なモーターの優位性を備えた上、防犯カメラの小型・軽量化という設計に優れた利点が有ります。MOONS'の樹脂成型ステップモーターは、Φ36mm、モーターの長さは、最小12.8mmまで対応可能です…

円筒座標型ロボット・極座標ロボット

50年以上の歴史を持つ産業ロボットの歴史の中でも、黎明期に開発された円筒座標型ロボットと極座標ロボット。それぞれどのような特徴、メリット、デメリットがあるのでしょうか。 円筒座標型ロボット・極座標ロボットとは?あらかじめ定められた座標軸を中心…

パレタイザーロボットに使用されるハンド

パレタイザーロボットが行うパレタイジングは、基本的に毎回同じ商品を把持します。そして、その商品は段ボールや厚紙の個装箱、板形状である場合が多いです。商品の大きさにもよりますが、商品が段ボールや厚紙の個装箱の場合は、商品の両サイドから挟んで…

アーク溶接ロボットの構造

アーク溶接ロボットの構造はマニピュレーター、コントローラー、プログラミングペンダントから構成されています。マニピュレーターは、ベース部、リンク、ジョイント、エンドエフェクタで構成されています。 エンドエフェクタに装着されている溶接トーチ(溶…

溶接ロボットについて

溶接ロボットとは溶接ロボットとは、重工業では必ず行われる溶接加工を自動で行うことができる産業用ロボットのことです。 溶接ロボットを導入することで、省人化することや、時間的な制約に縛られないため、生産性の向上を図ることや、短時間かつ安定した作…