2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ステッピングモーターの種類

ステッピングモーターは、トルクを発生する方法により、PM形、VR形、ハイブリッド型に分類されます。 それぞれモーター内のローターの形状が変わっており、必要なトルクに応じて選ぶ必要があります。以下に特徴を述べます。 ブラシレスDCモータ(BLDC) PM形…

3Dプリンタの造形方法

3Dプリンタの造形方法にはいくつかの種類があり、使用できる材料が造形方法により異なります。 材料は一番よく使われているもので樹脂、加えて金属、ゴム、石膏など。 個人向け用と業務用があり、個人向け用の3Dプリンタは造形方法が一つしかありませんが、…

3Dプリンターで作れるもの

3Dプリンターを使えば、身近なものからこれまで作ることが困難だったものまで、いろいろな造形、ものづくりができます。3Dプリンターの本体は見たことがあるけれど、実際に3Dプリンターを使って何が作れるのかが分からないという方に、いくつかの実例をご紹…

アジリスタで使える材料の特長

半透明樹脂で内部が見える Nema 14 中空ステッピングモータ 半透明の材料が使えるので、商品の内部まで可視化して状態を把握することができます。3D-CADの画面ではわからなかったハーネスの取り回しや、筐体と電子部品とのクリアランスも目視でしっかりと確…

サーボモータが動く仕組みは?フィードバック信号とは何か?

サーボモータは正確かつ素早く回転する機械ですが、モータ単体だけでは何もできません。モータを動かすためには、司令塔の役割を果たす「プログラマブルコントローラ(PLC)」と、実際にサーボモータを動かす「サーボアンプ」(ドライバ)が基本的には必要で…